人も建物も健康管理が肝要
急に感染者が減ったことで、まん延防止等重点措置へ移行されることなく緊急事態宣言が解除されました。 それによって天満橋、谷四界隈の飲食店にも少しずつ人出が戻りつつあり、街全体も活気を取り戻そうとしています。 思えば新型コロ […]
急に感染者が減ったことで、まん延防止等重点措置へ移行されることなく緊急事態宣言が解除されました。 それによって天満橋、谷四界隈の飲食店にも少しずつ人出が戻りつつあり、街全体も活気を取り戻そうとしています。 思えば新型コロ […]
こんにちは、高です。 連日、オリンピックの熱い戦いが紙面を賑わせていますね。コロナに関する心配や苦労は絶えませんが、五輪に出場する選手たちには精一杯力を発揮して欲しいと思います。 さて、あまりニュース等で取り上げられるこ […]
例年より早い梅雨の季節の到来と共に、色映える紫陽花の季節になりまた。 紫陽花には、色の変化と共に移り気と言う花言葉もあるらしいですが、私はこれを「変化」と読み替えています。 コロナにより様々な変化が、私たちを取り巻く環境 […]
こんにちは、高です。 春の訪れを感じられるようになると、毎年マンションの入居が多くなりますよね。 今年も春の新入学や新社会人、異動などでの引越で多数のお申込みやご相談を頂戴しました。 しかし、やはり新型コロナウイルス感染 […]
こんにちは、高です。 2021年がスタートして早1ヶ月が終了しましたが、相変わらず世の中はコロナコロナで大変ですね。 今回の新型コロナウイルスを契機に、あらゆるものが大きく変わっていくのだと思います。 それは不動産に関す […]
気が付けば、今年も残り僅か・・・実感が湧きません(苦笑) 今年は春からコロナ、コロナで自粛期間もあったため、感覚的にはまだ9月です。 さてそのコロナによる不動産市況ですが、特に賃貸オフィスビルは年明けに向けてしっかりとし […]
いよいよ爽やかで気持ちのよい季節になりましたね。 感染症に十分注意をしながらも、行楽やレジャーを楽しみたい時期となりました。 さて、当社では賃貸、売買の各仲介だけではなく、不動産資産の管理という正に根幹となる事業がありま […]
9月中旬になり秋らしい季節になってきました。8月までの猛暑時期には今年も多数のエアコンの不具合によります取替工事がございました。 この9月からは例年、給湯器の不具合の件数が増えてきます。 ベランダや玄関横のパイプスペース […]
先月より、専ら買うとき、借りるときに受ける重要事項説明の中に、自治体等が公表している水害のハザードマップにおいて目的物件がどういう位置にあるのかを説明する項目が増えました。 でも単に水害のハザードマップと言っても3種類も […]
暑い!!・・・ですね。 もう本当に・・・。マスクをしているせいで余計に暑い・・・。 言っててもしょうがないので、諦めます(笑) さて、新型コロナウイルスの感染拡大が新たな局面を迎えていますが、それに伴って不動産市況はどう […]